CASESTUDY事例紹介

サステナブル素材や機能性を考えた仕様を取り入れ、環境負荷軽減を体現
今回「ルミネ」「ニュウマン」コンシェルジュの新制服をプロデュースいたしました。
これまでのコンシェルジュの制服は、春夏・秋冬と衣替えし、着用期間終了後は固形燃料へリサイクルしつつも多くの廃棄が出ることが課題でした。
この課題を解決するため、サステナブルに特化したBtoBブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」が、耐久性やお手入れのしやすさ、デザインにこだわり年間を通して着用できる制服をデザインしました。
サステナブルな生地を使用し、環境への負荷を軽減しつつ、着回しの効くアイテムで季節を通して様々な スタイリングを楽しめる仕様になっています。
■「ルミネ」制服
〈コンセプト〉
「BE YOURSELF。」 トレンド感を盛り込みながら、時代が変わっていく中でも自分らしい普遍的なデザインでいつの時代も寄り添う制服。
〈素材・機能〉
ワンピース・パンツ・スカートは、ペットボトルが原料のマテリアルリサイクル糸を使用した生地で制作しました。シワになりにくく毛羽も出にくい多機能素材で、中でもストレッチ性が抜群です。 シャツは機能性を重視し、速乾・軽量・毛玉になりにくいことが特徴で、毎日着用してもストレスフリーです。
<デザイン>
トレンド感がありハツラツとしたデザイン。女性らしいで安心感のあるデザインの中に丈感やフォルムで遊び心を取り入れました。スカート・パンツ・ワンピースのアイテムより選択可能となっており、日々自分らしくスタイリングが出来る デザインです。
■「ニュウマン」制服
〈コンセプト〉
「OVER。TIME LESS 、AGE LESS 、BORDER LESS、 SEASON LESS…」 すべての境界を「超えて」時代の先が見える新しい制服。
〈素材・機能〉
ジャケット・ワンピース・パンツ・スカートには、「ルミネ」同様ペットボトルが原料のマテリアルリサイクル糸を使用した、 ツイル素材の生地を使用しています。ブラウスには、タテ糸にマテリアルリサイクル糸を使用した綿タッチの素材で、 まるでコットンのようなナチュラルな風合いを再現しました。吸水速乾性とストレッチ性をもち、快適な着心地に仕上がりました。日頃のお手入れも簡単で長く着用することができます。
<デザイン>
シックで、スタイリッシュなデザイン。すべてのスタッフを包括するようなオーバーシルエットで性別にとらわれず着用できるフォルム。シーズンを跨いでいつでも着たくなるディティールを取り入れました。スカート・パンツ・ワンピースのアイテムより選択可能で日々自分らしくスタイリングが出来るデザインです。
〈株式会社ルミネ〉
https://www.lumine.co.jp/
SERVICEサービス
-
SPACE PRODUCE空間プロデュース
数千の店舗を開発・設計してきたアダストリアだからこそ出来る空間デザインや内装監修などの空間プロデュース。多種多様なお客様のニーズに沿った空間をご提案しております。
-
UNIFORM PRODUCEユニフォームプロデュース
アダストリアの自社生産機能や商品企画、自社素材を駆使しファッション企業ならではの知見と経験を活かした唯一無二のオリジナルユニフォームをご提案します。
-
PRODUCT PRODUCEプロダクトプロデュース
アダストリアのマルチブランド、マルチカテゴリーを活かし、ニーズに合わせたノベルティやオリジナルグッズの開発・監修を行います。
-
LICENCE DIRECTION PRODUCEライセンス/ディレクション
アダストリアが持つ30以上のブランドライセンスやデザイン監修からプロモーションまで、ファッション企業のクリエイティブ力を活かし、新しい価値をご提案いたします。